スマートフォン専用ページを表示
W-ZERO3 TIPS
ウィルコムのW-ZERO3(WS003SH,WS004SH),W-ZERO3[es](WS007SH)に関するTIPSなどを掲載。
カテゴリ
ニュース
(24)
アプリ・ソフト
(27)
Javaアプリ
(11)
周辺機器
(12)
動画
(1)
プログラミング
(6)
日記
(48)
W-ZERO3 全般
○
操作動画
○
動作確認アプリ
○
スクリーンショット
○
W-ZERO3[es]向けおすすめソフト
広告
カウンタ
合計:
今日:
昨日:
<<
2007年01月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
TOP
/ 日記
<<
1
2
3>>
2005年12月11日
memn0ckさんのレビュー記事
ストアにつきっきりで紹介できなかったので一気に紹介しておきます。
W-ZERO3 〜 133万画素CMOSカメラ搭載!機能をチェックする
W-ZERO3 〜 プリインストールアプリを簡単紹介&Skypeを使ってみた
W-ZERO3 〜 基本操作や通話・メールをチェックする
W-ZERO3 〜 QWERTYキーボード付スマートフォン ファーストインプレッション
posted by gtksix at 12:46 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年12月09日
量販店予約試みるも全滅…
所用があったので17時ごろにビックカメラに予約しに行ったのですが…
続きを読む
posted by gtksix at 22:19 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年12月07日
ウィルコムカウンター予約情報
今日ウィルコムカウンター行ってきました。
そこで聞いた情報を箇条書きに書いておきます。
続きを読む
posted by gtksix at 17:05 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年11月26日
イヤホンジャック(イヤホンマイク端子)は平型!?
さっきシャープのW-ZERO3のページを見ていて気づいたのですがPocketPCだからイヤホン端子はてっきり丸型だと思っていたのですがなんと平型なんですね。
W-ZERO3で音楽を聴こうと思っていたのですが…
続きを読む
posted by gtksix at 21:09 |
Comment(10)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年11月24日
とっても気になる初回出荷台数は?
これについては
adの動画日記
さんに気になる記事が載ってました。
続きを読む
posted by gtksix at 22:02 |
Comment(2)
|
TrackBack(0)
|
日記
料金プランの記事を執筆
「
パソコンから日常まで
」のほうで料金プランの簡単な紹介記事を書いたので興味のある方は見てみてください。
ウィルコムのおすすめ料金プランを簡単に紹介(データ通信を主に使う方向け)
続きを読む
posted by gtksix at 21:27 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
Internet Explorer Mobileは全画面表示対応?
マイクロソフトのサイト内にある「ココが変わった! Windows Mobile 5.0」を眺めていて気になる箇所がありました。
全画面表示対応?
続きを読む
posted by gtksix at 00:23 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
2005年11月22日
ブログ開設
まだ発売していませんが開設しました。
パソコンから日常まで
からW-ZERO3関連部分を分離しました。
続きを読む
posted by gtksix at 19:45 |
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
<<
1
2
3 >>
サイト内検索
Web
w-zero3tips.seesaa.net
新着記事
(01/26)
ワンセグチューナーレビュー「ハードウェア編」
(01/24)
ワンセグチューナー感度比較レビュー
(12/16)
nine(WS009KE)レビュー
(11/30)
[es]用バージョン1.50のアップデータ公開
(11/11)
「ぷよぷよフィーバー PocketPC」レビュー
(11/08)
[es]用ワンセグチューナーは12月5日発売
(10/31)
[WXシリーズ]POPbeforeSMTPの待ち時間変更?
(10/25)
NetFrontで標準のブラウザにならない?
(10/25)
新W-SIMをW-ZERO3[es]で利用する時の利点
(10/19)
新W-SIM発表!新オプション!新ジャケット!
過去ログ
2007年01月
(2)
2006年12月
(1)
2006年11月
(3)
2006年10月
(4)
2006年09月
(4)
2006年08月
(13)
2006年07月
(5)
2006年06月
(5)
2006年05月
(9)
2006年04月
(5)
2006年03月
(10)
2006年02月
(16)
2006年01月
(15)
2005年12月
(25)
2005年11月
(12)
最近のコメント
動作確認アプリ一覧(1/27更新)
by gtksix (05/16)
動作確認アプリ一覧(1/27更新)
by ゆってぃ (05/09)
NextTrain for PocketPCでリアルタイム時刻表表示(Todayも可)
by gtksix (07/10)
NextTrain for PocketPCでリアルタイム時刻表表示(Todayも可)
by ytanaka (04/09)
個人的なW-ZERO3[es]向けオススメソフト
by ren (02/15)
最近のトラックバック
NextTrain for PocketPCでリアルタイム時刻表表示(Todayも可)
by
僕は発展途上技術者
(02/18)
nine(WS009KE)レビュー
by
おおきに - 年中無休のイラスト絵日記
(12/31)
nine(WS009KE)レビュー
by
おおきに - 年中無休のイラスト絵日記
(12/26)
個人的なW-ZERO3[es]向けオススメソフト
by
eXtreme Gadget (エクストリーム ガジェット) ポケットに入るアジャイルな究極の小道具
(11/28)
時計をアナログ表示にする方法
by
メモ帳であり備忘録でありブログであり・・・
(11/23)
RDF Site Summary
RSS 2.0
×
この広告は180日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。